2025年度(令和7年度)特定検診が5月8日から開始となりました。
特定検診とは、費用が市によって負担され、合計1万3000円相当の検査が無料で受けれれる健康診断です。
(社会保険にご加入の方は、保険者によって一部負担金が生じる場合があります)
様々な病気の早期発見・早期治療のため、受診券が届かれた方はぜひ年に1度の特定検診をご利用ください。
当院では月・火・木・金・土の午前中に検診を実施していますので、お電話にてご予約ください(tel:072-976-5865)
ご要望に応じて夕診での検診も実施いたしますが、検査前に絶食等の準備が必要ですので、いちどご相談ください。
特定検診項目
・身体検査:問診、身長体重測定、腹囲測定、血圧測定
・尿検査:尿糖、尿たんぱく、尿潜血
・血液検査:肝機能、腎機能、貧血、血糖、脂質(コレステロール)、HbA1c、鉄分 など
・心電図
追加で有料オプションも用意しております。
・腫瘍マーカー(血液検査):PSA、CEA、CA19-9、SCC、シフラ など 1項目1000円
・血管年齢測定:1000円
・胸部レントゲン:2000円
・腹部超音波(腹部エコー)検査(月曜・木曜の午後のみ。検診日と別日となります):5000円
・心臓超音波(心エコー)検査( 第2月曜の午後のみ。検診日と別日となります):7500円
・CT検査(頭部・胸部・腹部):1部位10000円、2部位13000円、3部位15000円
・上部消化管内視鏡(胃カメラ)検査(月曜・火曜・木曜・金曜の午後のみ):15000円 (生検が必要な場合は別途費用がかかります)
よろしくお願いいたします。
とよだクリニック
院長
豊田 翔